<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

私立高校出願

画像1 画像1
1月26日金曜日、3年生が私立高校へ出願に行きました。3限後昼食を食べ、体育館で高校ごとに分かれて出発しました。雪が舞う中でしたが、無事に帰ってくるのを待っています。

朝清掃

画像1 画像1
寒い朝ですが、今日も生徒たちは朝清掃に精を出しました。写真を撮ってる間に手は冷たくかじかんでしまいましたが、生徒は素手でホウキに塵取りを持ち歩道をきれいにしていきます!
今日も寒さに負けず、生徒は頑張ります。

今季一番の冷え込み

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
1月25日木曜日、今季一番の冷え込みとなった大阪市。プールにはかなり分厚い氷が一面にはっていました。

図書館情報

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、図書館では新刊整理が行われました。段ボール箱にたくさんの本が入荷しました。昼の校内放送でも情報が流れていますが、楽しみですね。
新しい本の貸し出しは、2月7日からです。
詳細は明日配付される『図書館からの風』
をご覧ください。

1月24日(水)の給食

今日はビーフシチューでした。大きなジャガイモやトマトがルーと絡み合ってとても美味しかったですね。パンとの相性も抜群ですね。
デザートにリンゴ。今日の気温の影響で冷蔵庫に入れた時より冷たくなっていました。
リンゴの芯と種が取り除かれてあり、食べやすかったですね。給食調理員のみなさん、いつもありがとうございます。
昨日は、豚肉のごまだれ焼きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書