心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

新チーム始動

昨日、野球部は3年生最後の夏の大会が終わりましたので、早くも本日より新チームとしての活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年校長面接 1日目

校長面接としては最後の学年、2年生の1日目が行われました。
昨年に一度面接の経験があるので、緊張感の中でも、表情に少し余裕が見られた生徒もいました。たのもしいですねえ。 
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳をしました

水辺の事故は、いつ、どこで出くわすかわかりません。普段泳げる人も服をつけたままでは思うように泳げないものです。その違いを理解しながら、着衣泳に挑みました。泳ぐことはもちろん、プールからでるのも、大変です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語の授業

1年英語の授業の様子です。二人一組になって会話の練習をしています。スムースに会話が成り立っていますね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜たっぷり簡単レシピコンテスト

保健室前に掲示されているポスターです。天王寺区保健福祉課の「野菜たっぷり簡単レシピコンテスト」に応募してみようという案内です。興味ある人は保健室まで。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等