校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

中学校始業式(8/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校の始業式では、部活動で夏休み中に表彰された子どもたちに表彰状の伝達を行いました。暑い中一生懸命頑張ってくれました。
新しい社会科の先生の紹介も行いました。

小学校始業式(8/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第2学期の始業式を行いました。
新館の完成に伴った教室の移動などがあり、いろいろなルールの説明などもありました。
代表の4年生の二人が、夏休みの思い出、2学期の抱負について作文を発表してくれました。

始業式は25日です。(8/23)

小学生は、25日だけ、1学期と同じ門(西南門)から登校してください。
下足室は新しい新館1階の下足室を使います。
下校時は集団下校で新しい正門等を確認します。

中学生は東側の正門から登校してください。
下足室は1学期に小学生が使っていた方の下足室になります。


新しい校舎図(8/23)

画像1 画像1
学校概要の「概要」のページに新しい校舎図を掲載しました。
クラスの位置など確認していただけます。
小学校は始業式の日は集団登校で「西南門」から登校してください。
学校概要

中学校 バドミントン ブロック大会(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校がブロック大会の会場となり、熱戦が繰り広げられました。最後の試合、ダブルスの決勝は本校の生徒同士の決勝となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 小学校入学式(10:00〜)
中学校入学式(午後)

保健室より

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

学校元気アップ

非常災害時の対応