校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

夏期休業中は2学期に向けて、工事が行われいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
本館3階 2年生の教室内塗装作業をしていただいています。

東成区の小学校・中学校の管理作業員さんが来てくださりきれいに塗装していただいています。

8月の4日間かけて、10名近い方にお世話になっています。

ありがとうございます。

吹奏楽部 中学校の部 小編成 優秀賞 おめでとう

画像1 画像1
昨日 8月1日 におこなわれた大阪府吹奏楽コンクールでみごと 「優秀賞」。

保護者の皆さん 卒業生の皆さんが 激励に。

おめでとう。

また、地域の各行事での演奏を楽しみにしています。

朗読のつどい 東成区社会を明るくする運動(8月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(土)
第67回東成区社会を明るくする運動 作文コンテスト 表彰式

<表彰式>
・優秀賞 
 自分にできる一歩   3年 利岡 美咲 さん  
 今の自分にできること 3年 松田 実紗希さん
 明るい社会のために  3年 甲斐 もも花さん
 社会をよりよくするために3年 福原 明日香さん
・佳作賞
「あいさつ」から始めよう 3年 河野 世嗣さん
 犯罪・非行のない社会をつくるために考えたこと 3年 鈴木悠加さん

あめでとうございます。

大阪府吹奏楽コンクール 中地区大会 8月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
八尾プリズムホールにて

 曲目   ゲルタの鏡  

 曲に深みがあり、引き込まれていく音色がすばらしかったです。
 コンクールにむけて、精一杯の練習の成果がでましたね。

男子バスケットボール部  大接戦 ナイスゲーム

センターからに切り込み。サイドからのロングシュート リング下でのフォローシュート

スピードあふれる攻撃はさすが練習の成果。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31