大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

修学旅行 その後

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日〜6月2日の修学旅行の農業体験の様子が長野日報新聞に掲載されました。
伊那市高遠町でのトウモロコシの種まき体験の様子です。掲載された写真には、本校生徒4名が写っています

学年集会

画像1 画像1
1年生の学年集会がありました。
学年集会では、教育実習生のからの話がありました。
実習生の方が、イギリスに行ったときに雨が降ってもイギリスの人は傘を刺さないことに驚かれたそうです。
日本では雨が降れば傘をさすのが当たり前ですが、イギリスでは雨が降っても傘をささないそうです。
一泊移住では、今まで当たり前だと思っていたことが、当たり前ではなかったと言うことも経験したのではないでしょうか。いろいろなことにチャレンジすればいろいろな当たり前でない経験をすることができると思います。当たり前でないこともいろいろ経験して学んでほしいと思います。

朝の様子

今朝は天候もよく、朝早くから、いろいろな部活動が活動しています。職員室にもこども達の元気な声が聞こえています。
なお、今日は5時間目までの授業となっています。

【1年生「一泊移住報告会に向けて」】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*本日の6限は、一泊移住報告会へ向けて、各班で振り返りを行いました。昨日の個人での振り返りに引き続き、班ごとに今回の行事での成果と課題を振り返り、「何を学んだか」についてまとめています。一人でやる作業とは違い、集団で振り返りをするとなると、なかなか思うように進まなかった班もあったようですが…本番の土曜参観では、果たしてどのような発表を聞かせてくれるのでしょうか。残りの取り組み時間で、それぞれの班の個性をいかして作り上げていってください。

給食

今日の給食です
・鶏肉の竜田揚げ
・赤平天とじゃがいもの煮もの
・ひじきと大豆の煮もの
・小松菜のおひたし
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

交通安全

部活動

行事予定