教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から東谷の固い守りに1、2セットとられるものの第3セットはエースがしっかり決め、サーブで崩す攻めの展開ができました。第4セットも攻めながら粘りのレシーブが出てきて良いリズムで28対26で競り勝ちました。最終第5セットは序盤のリード奪いながら一度20点でおいつかれながらも攻めきるなかなか内容の良かったゲームです。明日、あさってはしっかり休養して春休み後半の強豪相手の練習試合に備えます

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から東谷の固い守りに1、2セットとられるものの第3セットはエースがしっかり決め、サーブで崩す攻めの展開ができました。第4セットも攻めながら粘りのレシーブが出てきて良いリズムで28対26で競り勝ちました。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿武山中学校とは第2セット、第3セットと相手の対応力にブロックとレシーブの素晴らしい関係に攻撃を封じられる苦しい展開です。午後からは高倉中学校に戻り、兵庫の東谷中学校と試合&合同練習です。

バレーボール部 4月1日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前は阿武山中学校で高槻市立第3中学校と練習試合です。今日も主力メンバーを欠くなかでの試合ですが第1セットの阿武山中学校戦は大接戦でしたが29対31で競り負けです。最後の一点を取らせない相手チームのレシーブ力は昨日の城南学園に引続き見習う点です。続く高槻3とは10点まで競るもののここからサーブが走り25対10で勝ちました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/3 入学式準備
4/4 入学式
4/6 春季休業終了