TOP

1年生、初めての学習

7日(土)に入学式を行った1年生は、今日から授業を行いました。トイレなど学校設備の使い方やプリント類のなおし方、靴のなおし方など、基本的な事柄を学習していきました。下校はしばらくは集団下校です。仲良くしっかりと並んで下校することができました。明日からは給食が始まります。早く学校に慣れてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科書を配布しました。

始業式に引き続き、組み替えがあり、新しい担任のもと、新しい教室に入りました。
さっそく新しい教科書を受け取り、ページをめくったりと新しく始まる学習に期待していました。
画像1 画像1

平成30年度 始業式

4月9日(月)、いよいよ平成30年度がスタートしました。
児童たちは少し緊張した顔で始業式に臨みました。はじめから静かな雰囲気で、しっかりと話を聞いていました。校歌も元気よく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南港光小学校ホームページについて

画像1 画像1 画像2 画像2
この4月に着任いたしました、校長の北村満夫でございます。この南港光小学校には平成21年度から23年度の3年間、教頭として務めておりました。このたびの異動により校長として帰ってまいりました。よろしくお願いいたします。全教職員で子どもたちの持つ力を最大限に発揮できるように力を注いでいきたいと思います。
 なお、ホームページは子どもたちの活動の様子を紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。なお、子どもたちの顔はわからないようしておりますので、なにとぞご理解ご協力をお願いいたします。

第41回入学式・挙行

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年4月7日(土)、土曜授業において「第41回 入学式」を行いました。本年度入学児童は45名です。子どもたちは、緊張しながらもうれしさをにじませて、南港光小学校の正門をくぐり、講堂での入学式に参加いたしました。
 この新入生が早く学校に慣れ、たくましく成長していけるよう、南港光小学校の全教職員で見守っていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/9 A3時程 始業式
4/10 給食開始 委員会編成(学級)
4/11 発育2測定(5)(6)
4/13 対面式
発育2測定(3)(4)