心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

対面式

担任発表の余韻が残る会場でしたが、整列すればすぐ、静になり、対面式をおこなました。
在校生代表の言葉のあと、新入生から、力強く誓いの言葉がありました。頑張って早く中学校に慣れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式、学年担任発表

始業式に続き、着任された教職員の紹介のあと、各学年担任発表を行いました。一クラスずつの発表に、それぞれの生徒が一喜一憂していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

本日、平成30年度始業式が行われました。新入生131人を迎え、全校生徒384人のスタートです。
今日の話は、入学式で話した「心づかい、思いやりを持って行動して仲間をつくろう」「初心を忘れず、学習に励む」2つのことを再度しました。
また、地獄の食堂と天国の食堂の話をしました。相手の立場にたつ行動の大切さの話です。詳しいストーリーは、お子様に聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学年のスタート

4月9日、本日より新しい学年がスタートします。朝、登校の様子を見ていると1年生も加わって新鮮な感じがします。皆さん、新たな気持ちで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA男子ソフトボール

本日、PTA男子ソフトボール大会が寺田町グラウンドでありました。天王寺小学校と対戦し8―4で勝ちました。つぎも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30