<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

配膳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生各クラスの配膳の様子です。
心配して校長先生も見に来てくださいました。
私たちが想像していたよりもスムーズに配膳ができ、準備,片付けも含めて、楽しい給食の時間になりました。

給食開始

画像1 画像1
4月10日、本日より給食が始まりました。
1年生は配膳室へ給食を取りに行きます。

対面式

画像1 画像1
4月9日始業式に引き続き、対面式を行いました。
写真は、向き合って在学生代表と新入生代表があいさつを交わしているところです。

平成30年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日、着任式と始業式が行われ、本校に着任した12名の教職員の紹介がありました。
また学校長からは、思い出いっぱい仲間いっぱいの学校に、主人公がみなさんである学校にしようという話をいただきました。

教室での学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で教科書を配布し、次に登校する始業式について確認を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 オリエンテーション
4/11 聴力検査3年
4/14 土曜授業
避難・防災訓練