元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

1年 給食を食べ終わったら

 給食を食べ終わったら、自分で後片付けをします。エプロンをたたんで、歯磨きをします。たくさん食べて、元気いっぱい!明日からは5時間目まで学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科「春さがし」

 4年生の理科の学習で、三先山に行って“春さがし”をしました。木や花、昆虫などの春の生き物を見つけ、スケッチしました。たくさん見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 家庭学習

 今年度の4年生も家庭学習を頑張っています。
 左のページは「ばっちりメニュー(国語・算数・理科・社会等の教科)」、右のページは「ワクワクメニュー(自分の調べたいこと、興味・関心のあることなど)」、学習した時間、振り返りも記入しています。
 ご家庭でも応援してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学をお祝いする会

 本日、入学をお祝いする会を行いました。2年生から6年生の児童、教職員が1年生を迎えました。プレゼントを渡したり、「小学校へいこうよ」ゲームして遊んだりしました。計画委員の児童も司会に、あいさつによく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育科

 1年生の体育科の授業の様子です。元気いっぱい運動場をかけ回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30