6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

さんすうのがくしゅう!

 1年生算数科の授業の様子です。今日のテーマは「2」。2の意味や数字の書き方など、ていねいにゆっくりと学んでいます。
 学校生活が始まって1週間。どの子もしっかりと学習する姿勢が身についてきています。
 また来週も、勉強に運動に元気に取り組みましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 Part2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 Part1

 4月12日(木)、「1年生を迎える会」を行いました。2〜5年生が拍手で迎える中、1年生は、6年生に手をつないでもらって元気に入場です。代表委員会からのお祝いの言葉の後、みんなで校歌を歌いました。1年生は、「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝え、みんなが作った花道を通って退場しました。
 1年生のみなさん、安心して学校生活を過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

各種測定・検査・検診

 年度初めは、様々な測定や検査・検診などがあります。
 映像は聴力検査の様子ですが、小さな音が分かるように、検査を受ける人も待つ人も、とても静かです。立派な態度ですね!
 健康診断を通して、自分のからだのことを学んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始 Part2

 続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 発育測定・聴力検査(1年)
見守り隊対面式
4/17 全国学力・学習状況調査
委員会活動
4/18 耳鼻咽喉科検診(全学年)
4/20 学級写真撮影
学習参観・学級懇談会
PTA決算総会