ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

1年生を迎える会【4月11日】

今日は2〜6年生が1年生と対面する会を行いました。お兄さんお姉さんの手拍子のなか、1年生が6年生に手を引かれ、講堂に入場してきました。運営委員会の6年生からのあいさつ、校長先生のことばのあと、みんなで元気よく校歌を歌い、1年生を歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始【4月10日】

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校で初めての給食です。給食当番は、仲間と協力して食器やおかずを教室までしっかり運びました。配膳も自分たちでしました。
1年生の教室からは「美味しい!」「全部食べた!」と喜びの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式【4月9日】

平成30年度がスタートしました。春休み中は静かだった学校に、子どもたちの元気な声が帰ってきました。
始業式では、校長先生から新転任の教職員と転入児童の紹介の後、学級担任の発表がありました。新しいクラス分けをした教室では、教科書が配られました。
今年度も1年間がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度入学式 【4月7日】

新1年生78名が、本日入学しました。一人一人が喜びと希望に満ちた表情で入学式に臨んでいました。校長先生、担任の先生の話にしっかりと耳を傾け、これから始まる小学校生活に向けた意気込みが感じられました。
新2年生は1年生を迎える呼びかけと歌の発表を元気よくすることができました。
 たくさんのご来賓、地域諸団体の皆様にも、早朝より参列いただきまして、誠にありがとうございました。これからも、子どもたちをより多くの目で見守っていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力・学習状況調査(6年)
C-NET
発育測定1年
4/18 視力6年
4/19 尿検査1次
クラブ活動
食育の日
4/20 学習参観・懇談会(6年自然体験保護者説明会)
C-NET
視力5年
尿検査1次(再)
4/23 避難訓練
家庭訪問1/5(13:30-45下校)
視力4年
PTA
4/20 PTA決算総会