ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

学習の様子

学習の様子です。
新学期がスタートして2週目に入りました。
気持ち新たに、頑張ろう!という意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年全国学力・学習状況調査【4月17日】

6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。国語、算数、理科の3科目と児童質問紙を実施しました。結果は今秋に返却予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全サポーター隊・見守り隊紹介【4月16日】

子どもたちが安全に登下校できるよう、毎日見守ってくださっている地域の方々や区役所の方を全校朝会にお迎えして、子どもたちに紹介しました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会【4月11日】

今日は2〜6年生が1年生と対面する会を行いました。お兄さんお姉さんの手拍子のなか、1年生が6年生に手を引かれ、講堂に入場してきました。運営委員会の6年生からのあいさつ、校長先生のことばのあと、みんなで元気よく校歌を歌い、1年生を歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始【4月10日】

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校で初めての給食です。給食当番は、仲間と協力して食器やおかずを教室までしっかり運びました。配膳も自分たちでしました。
1年生の教室からは「美味しい!」「全部食べた!」と喜びの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 視力6年
4/19 尿検査1次
クラブ活動
食育の日
4/20 学習参観・懇談会(6年自然体験保護者説明会)
C-NET
視力5年
尿検査1次(再)
4/23 避難訓練
家庭訪問1/5(13:30-45下校)
視力4年
4/24 視力3年
学級写真予備日(2)
1&2年学校探検(2時間目)
家庭訪問2/5(13:30-45下校)
PTA
4/20 PTA決算総会