☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

全国学力テストを終えて

画像1 画像1
 昨日17日(火)、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)がおこなわれ、6年生のみんなは、最後まで真剣に問題に取り組んでいました。きっと疲れたんではないでしょうか。

 今回のテストでは、3年に1度の理科がおこなわれました。
 理科の問題では大問すべてが実験や観察に関する問題で、日常生活を意識した出題が多かったようです。

 テスト結果は今年度から7月下旬以降に公表される予定で、学校にはその後に送付されます。

本を読もう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(水)、
 図書室には新しい本やおすすめの本がたくさんあります。
 みんな、本を読みに来てくださいね。
 校長先生も今日の15分休みのときに本を借りましたよ。

歯と口の健康教室(6年生)

4月18日(水)、
 本日、歯科校医先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、「歯と口の健康教室」の授業を6年生で実施しました。
 虫歯や歯周病の話など大変勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に登下校ができるように

画像1 画像1
4月18日(水)、
 1年生の下校は今月中は地区ごとに先生引率の集団下校です。
 写真は昨日の下校時の様子で、地区ごとに玄関に集合しています。
 登下校時の通学路を早く覚えて、安全に登校できるようになってほしいですね。

勉強、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(火)、
 新学期が始まり一週間が過ぎ、少しずつクラスの雰囲気にも慣れてきました。
 
 勉強は学年が一つずつ上がり、「がんばろう!」と決意している今がチャンス!!
 

 みんな、集中して授業を受けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30