令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

美術科 玄関掲示

画像1 画像1
3年生が2年生時に製作した漢字のデザインを展示しています。文字の意味を考えて、形や色を工夫しました。どれも「なるほど!」
と思えるデザインになっていますので、たくさんの人に見てもらいたいと思います。

よろしくお願いします

画像1 画像1
4月16日全校集会

 2人の先生を紹介し、お話していただきました。
 お一人はSSEサポーターの先生。今年度も継続してお世話になります。授業中のサポートをしてくださいますが、生徒どうしがつながっていく支援の意味もあります。休み時間など授業の妨げにならない限り、質問やお話もできるので積極的にアプローチしてください。サポーターの先生は今後、他にもお世話になる方が増える予定です。
 もうお一人はスクールカウンセラーの先生。こちらも継続して成南中や校区小学校の生徒や保護者の相談を受け付けてもらっています。先生がおっしゃっていたように難しく考えず、親や先生などに言いにくいこと、小さな気がかりでも相談できます。気軽に声をかけてみる、というところからでも心が軽くなることにつながるかもしれません。

成南中学校版安心ルール

画像1 画像1
 各学年・学級ごとで新学年のオリエンテーションが一通り終わった11日の6限、全校集会の形式で「成南中学校版安心ルール」の説明がありました。
 昨年までは「成南中学校 ガイドブック」という冊子を使っていましたが、今年度から「安心ルール」という名称になり、すべて生徒手帳に記載されるようになりました。成南中学校でのルールや注意事項がコンパクトにまとめられ、校内ではいつも携帯することができます。生徒の皆さんはできるだけ早く覚えておくようにして、日々の学校内外での生活でルール違反にならないように心がけましょう。

 なお、「成南中学校版安心ルール」はこのホームページにも掲載します。 

30年度部活動紹介 その3

画像1 画像1
本日より仮入部がスタートします!
部活動を通して、たくさんの事をぜひ経験してください。
素敵な先輩がみんなを待ってます。

30年度 部活動紹介 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
文化部…パソコン部・家庭科部・美術部・吹奏楽部・理科部

運動部…男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・バレーボール部・ソフトボール部・ソフトテニス部・卓球部・柔道部・野球部・ワンダーフォーゲル部

明日4/11(水)から4/18(水)までは部活動仮入部期間になります。是非色々な部活動に参加してみてください。なお、仮入部に参加する1年生の下校時間は17時になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30