教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

バレーボール部 4月22日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四條畷学園B14対25、フリーダム14対25、和歌山東20対25、小園16対25、新北野B19対25、小園18点、四條畷学園Aに6点と完全に押さえられました。上には上がまだまだいることを学んだ日でした。それに追いつき、越えるために明日から練習の中身を濃くしていきます。来週から始まる2B大会に向けて頑張ります。

バレーボール部 4月22日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
第1試合和歌山東とは序盤サーブでくるしめられ、22対25で負け。小園とは勝負所でトスミス、スパイクミス18対25、新北野にはブロックで止められスパイクミスが続きキャプテンが崩され8対25、有野北にはサーブとスパイクの緩急をつけられ14点と厳しい試合でなかなか自分達のバレーをさせてもらえません。うちがしたいことをどのチームもしてきます。課題克服のためにも集中して頑張ります。

野球部の試合

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府大会の2回戦
堺市の長尾中学校との試合です。

野球部、ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部とソフトテニス部が本日の大会に向けて朝の練習中です。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高倉中学校で平野中学校、瑞光中学校と練習試合でした。共に地区上位にはいるチームです。新チームになってまもなくのときは劣勢だった平野中学校にはセットを落とさず、11月以来の公式戦以来の対戦の瑞光中学校にはサーブで攻められたときにセットを落としましたがこちらがしっかり攻めているときには良いバレーができ、勝ち越しました。冬から春にかけての成長は感じました。明日は強豪チームの集まる練習試合です。頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30