手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4/23 あんまち隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会で北区役所の地域課地域安全防犯のあんまち隊の方が2名来校され、児童の見守りのことでお話をしていただきました。
児童の下校時に、「青色防犯パトロールカー」に乗り、児童の安全に努めてくれています。
今後も、子どもにとって安全で安心な町づくりをよろしくお願いいたします。

4/21 攻犯パレード その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊仁小学校の運動場では、子どもたちが犯罪に巻き込まれないために、二人劇での講話をしていただきました。

4/21 攻犯パレード その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も「犯罪を許さない、犯罪を寄せ付けない地域を目指して」をテーマとした、「攻犯パレード」が行われました。
大淀警察の音楽隊の皆様方を先頭に、新豊崎中学校から豊仁小学校まで、元気いっぱいにパレードしました!

4/20 5年生遠足

5年生は春の遠足で、四条畷にある室池園地に行ってきました。
お天気に恵まれ、一日、暑いぐらいでした。

ずっとずっと坂道を上って、よく歩きました。
滑りそうな砂利道や、長い階段も、さすが5年生!
元気に歩きました。
道の途中で、きれいなお花が咲いていたり、とかげが通ったりと、
自然を楽しむ姿も見られました。

子どもたちが楽しみにしているお弁当タイムは、どの子も楽しそうに
していました。
昼食が終わると、往路の疲れもどこ吹く風で、元気にアスレチックや
大きな滑り台を楽しんでいました。

学校に帰ってから感想を聞くと、「楽しかった!」と笑顔で教えてくれました。
またおうちでも楽しいお土産話を聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 代表委員会

代表委員会がありました。議題は「1年間の計画を立てよう」です。みんなでしっかりと話し合い、1年間の計画を立てました。
具体的には、
1.児童会のめあて
2.年間計画
3.各委員会からの報告
4.はじめましての会
5.きらきらあいさつ週間
について、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 臨時休業
4/24 給食参観(1)
学習参観(2〜6)
学級懇談会
PTA決算総会
臨時休業
4/25 歯科検診(2)(4)(6)
臨時休業
4/26 遠足(3)
臨時休業
4/27 遠足(4)
SC(AM)
臨時休業
4/28 臨時休業
4/29 昭和の日
臨時休業