ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食 【4月26日】

ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳
画像1 画像1

本日の学校の様子(1) 【4月26日】

本日の学校の様子です。
・4年生の算数
・2年生の図工
・5年生の図工
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2) 【4月26日】

本日の学校の様子です。
・1年生の国語
・保健室では1年生の視力検査が行われています。
 上ぐつがキレイに並べられています。
・3年生の体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年非行防止教室 【4月26日】

本日、6年生対象の非行防止教室を行いました。天王寺警察の方に来ていただき、万引きなど非行や犯罪の防止についてのお話を聞きました。
画像1 画像1

今日の給食 【4月25日】

鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、米飯、牛乳
※本日画像はありません
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 口座振替日(徴収金)
6年非行防止教室(3時間目)
視力1年
家庭訪問4/5(13:30-45下校)
4/27 C-NET
聴力5年
家庭訪問5/5(13:30-45下校)
4/29 【祝日】昭和の日
4/30 振替休日
5/1 聴力3年
SC(スクールカウンセラー)来校日
5/2 地域子ども会、集団下校(14時35分頃下校)
聴力2年