東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

26日の献立は、
米飯・牛乳・焼き鳥・みそ汁・きゅうりともやしの柚子の香和えです。

エネルギー573kcal たんぱく質25.1g 脂質12.7g
画像1 画像1

今日の給食

24日の献立は、
米飯・牛乳・まぐろのオ−ロラ煮・里芋と野菜の含め煮・キャベツの梅風味です。

エネルギー643kcal たんぱく質25.9g 脂質15.8g
画像1 画像1

今日の給食

23日の献立は、
米飯・牛乳・麻婆豆腐・きゅうりの甘酢漬け・もやしとピーマンのゴマ炒めです。

エネルギー633kcal たんぱく質28.1g 脂質19.0g
画像1 画像1

6年生

6年生は英語の授業を行いました。
小学校でも外国語として英語が教科化されます。これまでモジュール学習でしてきましたが、時間割にも組み込まれスタートしました。

新しい教材を手に、子ども達も興味津々です。
中学校に向けてLet's start English!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

5年生1組は道徳です。
モアイ像を媒介として、地球の未来について考えました。

2組は総合で、タブレットを用いました。
クイズ大会も盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問(3)(13:40下校)
内科検診(全)9:00-
4/27 家庭訪問(4)(13:40下校)
視力検査(2) 誘拐被害ゼロ教室(3時間目1,2,3)
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問(5)(13:40下校)
視力検査(1)
5/2 引き渡し訓練(13:50〜)
なかよしタイム(3時間目)