6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

4年生社会見学に行ってきました!

 本日、4年生は、平野焼却工場の見学に行きました。
 工場の方からお話をうかがい、その後、ごみがパッカー車で運び込まれる様子やごみを焼却炉に運び込むクレーンなど、実際に見学させていただきました。
 あまりのごみの多さに驚きの連続です。普段からごみについて、しっかりと考えていかなければいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動楽しいよ!

 今年、本校に来てくださっているC−NETは、Antonio Diazさんです。子どもたちと楽しく英語学習をすすめていただいています。1年間、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問よろしくお願いします!

 本日より5月2日まで、家庭訪問を実施させていただきます。よろしくお願いします。
 この期間は、13時30分頃の下校となります。下校後の過ごし方について、ご家庭で十分に話し合っておいてください。

ICT機器の活用!

 算数科の体積の学習の様子です。スクリーンには問題が映し出され、一人ひとりはタブレットを用いたり、ノートを用いたりと自分なりの方法で体積の求め方を試しています。
 ICT機器をうまく活用するなど、学校生活の様々な場面で、子どもの思考をどんどん広げていきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室Part2

 続きです。雨が降ってきたので、4年生も講堂で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問(4時間学習)
5/2 家庭訪問(4時間学習)
縦割り班顔合わせ
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日