6年 活動班 4月27日(金)

 修学旅行の活動班を決めました。
 
 各活動場所で、班リーダーを中心に楽しんで活動してほしいと思います。
 
 16日からの修学旅行が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習 ゆで野菜2 4月27日

 どの班もおいしくできました。どの子も完食していました。休みの日にお家の人も一緒にチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。最後の片づけも協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習 ゆで野菜1 4月27日

 家庭科で「ゆで野菜」の調理実習をしました。卵とほうれん草をゆでました。初めてつかう包丁にみんな緊張してました。怪我せずに調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ものが燃えるとき 4月25日(水)

 理科の学習で、空き缶を使って実験をしました。
 下に穴が開いている缶と、空いていない缶のものの燃え方の違いを比べました。
 
 割りばしの燃え方と缶の底に残ったものを見て、どちらがよく燃えたのかを確認することができました。 
 
 次は、空き缶の中身がどのようになっているのかを、集気びんを使って実験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 アズリー先生 4月23日(月)

今年のC-NETの先生は、昨年と同様、アズリー先生になりました。
 今年から、3年生・4年生にも授業をしてくださります。
 
 今日は、大きな数と自己紹介をしました。
 「My name is ○○.」「Nice to meet you.」 
 地域にいる外国の方に積極的に話しかけられるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 学校のきまりチェックの日
心臓検診(1年)
5/2 修学旅行親子説明会