ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食 【4月23日】

画像1 画像1
カレースープスパゲティ、焼きかぼちゃ、みかん(缶)、パン、牛乳

家庭訪問が始まります【児童下校は午後1時30分】

画像1 画像1
本日から金曜日にかけて家庭訪問が行われます。(期間:4月23日〜27日 午後2時〜午後5時)
子どもたちは午後1時30分に下校します。

避難訓練 【4月23日】

本日11時から、給食室の火災を想定した避難訓練を実施しました。
放送や担任の先生の指示のもと、落ち着いて迅速に避難することができました。

避難後、全体で以下のことを確認しました。
○「お」・・・おさない、「は」・・・走らない、「し」・・・しずかに
はどの避難でも重要であること。
○火災は煙を吸ってしまうことで危険な状況になるため、持参しているハンカチで口・鼻を覆うことが大切であること。
○階段などで押してしまうと将棋倒しなどの2次的な事故にもつながってしまうので、落ち着いて・すみやかな避難に努めること。

火災等の災害はいつ起こるか分かりません、いざという時に備えておきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

第1回学校協議会開催のお知らせ

保護者や地域住民などのみなさんの声を学校運営に反映し、教育活動に参加していただくためのしくみとして、大阪市内のそれぞれの学校に学校協議会が設けられています。本校では、地域や保護者の方々にご協力いただいて、ご意見などをうかがい学校運営に役立てています。
本年度の第1回学校協議会を4月25日(水)18時30分より開催します。傍聴を希望される方は前日までに大江小学校までご連絡ください。

PTA決算総会 【4月20日】

PTA決算総会が学習参観後に行われました。
平成29年度の報告と平成30年度のPTA役員選出の議事が滞りなく承認されました。
平成29年度のPTA役員をはじめとするPTA委員の皆様に感謝いたします。
平成30年度のPTA役員の皆様、宜しくお願いいたします。
総会の様子です。多くの皆様にご出席いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 聴力3年
SC(スクールカウンセラー)来校日
5/2 地域子ども会、集団下校(14時35分頃下校)
聴力2年
5/3 【祝日】憲法記念日
5/4 【祝日】みどりの日
5/5 【祝日】こどもの日