<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

部活動<熱中症に注意>

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日からGW。
 各部活動は、1年生も入部し、活気ある活動をしています。
 部活動によっては、春季大会(予選など)も行われるようです。
 生徒の皆さんは、日頃の練習の成果をしっかりと発揮してきてください。また、顧問の先生の指示をしっかりと聞いて、水分補給と休憩を適切にとり、安全と健康に十分に留意して部活動に参加してください。
 くれぐれも熱中症には注意してください。

伝統の早朝清掃 【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週金曜日の朝に、早朝清掃を行っています。
 これは、本校伝統の取組の一つです。
 3年生は、正門周辺を担当しています。
 美化委員を中心に、各担当場所をていねいに清掃することができました。

3年学年掲示板 5月のディスプレイ

画像1 画像1
3年2組の青島さんが作成してくれました。
6月のディスプレイが楽しみですね。

伝統の早朝清掃 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週金曜日は本校伝統の早朝清掃。
 今週も生徒の皆さんと早朝清掃に取り組みました。
 2年生の担当の生徒たちは、通用門の外側(なにわ筋沿い)の歩道を清掃します。本日は、先週よりもゴミが少なくなったような気がしました。通行される方の心遣いであればうれしい限りです。ご理解・ご協力ありがとうございます。

茶道部活動中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日と木曜日は茶道部が活動しています。木曜日は茶道の先生をお招きして指導してもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 生徒議会
5/2 職場体験事前学習
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校便り

保健だより

食育つうしん

1年学年だより

3年学年だより

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書