〜大雨注意報(警報)が出ている場合も学校は通常通りの課業となります〜
TOP

なかよくしようね!

来週7日(月)から5年生に転入生がやってきます。
どんな声掛けをしたり、クラスの雰囲気をつくったりすると1日も早く歌島小学校に馴染めるのか、子ども達が考えています。
友達が増えるってステキだね(*'▽')
画像1 画像1

分度器うまく使えるかな?

4年生が、分度器を使って角度を測りとり作図しています。
悪戦苦闘しながらも、丁寧に作業に取り掛かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足楽しみだなあ〜

11日(金)に1年生と一緒に王子動物園へ行く2年生です。
体操服は、9日(水)に持ち帰ります。
おやつは、暑さで溶けないものにしましょう。などなど遠足のしおりを使って、大切なことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけんれっしゃで仲良くなろう!

お友達となが〜い列車をつくるぞ!
1年生が、じゃんけんれっしゃを楽しんでいます(*'▽')
画像1 画像1

3年生と5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組では、理科でチョウの育ちについて学習しています。
卵や幼虫を色と形に注目しながらしっかり観察しています。
虫が苦手な子もがんばっています!

5年1組は、国語科でオリジナルの詩を作りました。
それを先生に読んでもらっています。
みんなの詩を聞くのは楽しいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 遠足(3・4年生)
5/9 浄水場見学(4年生)
5/10 遠足(6年生)
5/11 遠足(1・2年生)