今週はスポーツテストがあります。のなかっ子は家でしっかりご飯を食べて登校しましょう。

「いじめについて考える日」 児童朝会での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「いじめについて考える日」です。全校児童が講堂に集まり、児童朝会で校長先生からのお話を聞きました。「みつけてん」という絵本のお話がプロジェクターで投影され、みんなで絵を見ながらお話の朗読を聞きました。お話は、2匹のカメの心のつながりについてのお話です。子ども達は、静かに聞いていました。 
 お話の最後に校長先生は、「あと1ページでこの物語は終わりです。最後のページを考えてみてください。」とおっしゃいました。
 いじめの未然防止には、仲間づくりの取り組みが重要です。各学級や個人で、子ども達が「仲間づくり」について話し合い、考える機会になればと思っています。

1年 がっこうのようす

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して1ヶ月が経とうとしています。少しずつ学校の生活にも慣れ、新しいお友達と関係も広がってきています。音楽の時間には、おともだちとのあいさつの歌に合わせて、みんなで握手をしました。気づいたらいつの間にか輪が大きくなっていて、みんなニコニコ顔で繋がっていました。

3年 理科の学習

 理科の「身近な生き物のかんさつ」の学習で、学習園に行きました。花や虫を見つけ、虫眼鏡を使って細かいところを見たり、わかったことを観察カードに書いたりしました。虫眼鏡を使うといろいろなものが大きく見え、見えなかったものを見つけるたびに驚きの声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 きゅうしょく

画像1 画像1
みんな大好きな学校給食♪
今は、6年生のお兄さんお姉さんに運んでもらっていますが、教室では自分たちで配膳することを始めています。

2年 学校たんけんのポスターを作ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、生活科の学習で一年生を連れて学校たんけんをすることになりました。学校のいろいろな場所を案内し、学校の様子を一年生につたえようと考えています。そのため、子どもたちは、一つ進級した喜びを胸にはりきってポスター作りをしていました。班で協力しながら、ポスターを作る姿はさすが二年生!という感じでした。これからも友だちと協力をしながら学習をしていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 いじめについて考える日
5/8 交通安全指導
出前授業(6年)
5/9 遠足(5年)
心臓一次検診(1年)
5/10 遠足(3年)
眼科検診(2・4・6年)
外国語活動
スクールカウンセラー
5/11 遠足(1・2年)
給食
5/7 ケチャップ煮 グリーンアスパラガスのサラダ  りんごのクラフティ  パン パン添加物 牛乳
5/8 鶏肉のオイスターソース焼き  中華スープ ツナと野菜のごまいため 米飯 牛乳
5/9 赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 わかたけ煮 米飯 牛乳
5/10 コーンクリームシチュー  キャベツのひじきドレッシング  河内ばんかん  パン  パン添加物  牛乳
5/11 ちくわのいそべあげ  鶏肉とさといもの煮もの  あっさりきゅうり  米飯  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌