いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食 5月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小中ともに【肉じゃが、きゅうりのかつお風味、枝豆、ご飯、牛乳】です。

1年生を迎える会4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、1年生がお礼の歌を歌いました。振り付けもついて、元気いっぱいで歌ってくれました。

1年生を迎える会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生から1年生へプレゼントもしました。2年生が育てた朝顔の種です。1年生の皆さん、もらった種からきれいな朝顔を育ててくださいね。

1年生を迎える会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を交えて、仲間づくりゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」を楽しみました。進行役が言った動物の名前の文字の数のグループを作っていきます。「1年生を仲間に入れてね。」と声をかけると、その学年の児童もうれしそうにうなずいていました。短い時間でしたが、本当に全学年とも楽しんでいました。

1年生を迎える会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日(火)、「1年生を迎える会」をしました。2年生から5年生がつくる花道を、6年生のエスコートで1年生が入場してきました。そして、全学年児童から、歓迎のメッセージを送りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 <小中>いじめについて考える日
5/8 <小>委員会
5/9 <小>遠足(3・4年)、心臓検診
<中>心臓検診
5/10 <小>遠足(1・2年)
<中>中間テスト(8・9年)
5/11 <小>遠足(5・6年)、歯科検診(1・2年)
<中>中間テスト(8・9年)