歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

に〜よん個別復習塾

西淀川区民間事業者を活用した基礎学力向上支援事業(西淀川個別復習塾)、通称「に〜よん個別復習塾」が、西淀川区役所の事業で行われます。

この事業では、西淀川区内の中学生を対象に、塾等の事業者が公共施設を活用して課外授業を実施することで、基礎学力の定着、学習習慣の形成及び子どもの習熟度に応じた学力向上を図ることを目的としています。

実施期間は、平成30年5月7日〜平成31年3月28日
実施日・場所、西淀川区民ホール  毎週月曜日
       西淀川区民会館   毎週木曜日
開講時間帯、18時〜21時で希望の時間割を作成
参加費用、月額10,000円(消費税込み)塾代助成カード利用可能
学習教科、数学・国語・英語(選択可)
定員、各施設30名ずつ
先着順(平成29年度から継続希望の方を優先いたします)

実施事業者作成のパンフレットを生徒を通して配付させていただきました。
画像1 画像1

5号館前の足場に注意してください。

5号館前に足場があります。古くなった5号館のカウンセリングルームと談話室のエアコンの取り替えの工事のための足場です。近くを通るときは、気をつけてください。5月6日に、足場の撤去の予定です。
画像1 画像1

体育施設開放事業利用者の裏門使用の延長について

歌島中学校学校体育施設開放事業ではお世話になっております。
新校舎建設工事が平成30年2月より始まり、現在はプールの解体へと予定通りの工程で進んでいます。

以前より歌島中学校学校体育施設開放事業の利用者には、4月末までは6号門(現在利用していただいている裏門)とお伝えしておりました。追加工事の関係で期間を延長して、5月11日(金)まで裏門使用をお願いします。

現時点で新しい門を利用して体育館へ行くことは可能ですが、雨天対策として仮設の渡り廊下の舗装工事をしていただけることになりました。
5月12日(土)より、2号門(2号館横に新設された門)の利用に切り替えます。門の施錠方法・照明スイッチ・通行経路等については、後日このホームページでお伝えします。

工事に関しましてご不便をかけまことに申し訳ありませんが、協力方よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4号館前の運動場が少し広くなります。

第1グラウンドに新しい体育倉庫ができたことを先日お伝えしました。

今まで新しい体育倉庫ができるまでは、4号館前の狭い部分で、体育の授業やいろんな部活動をしてきました。体育倉庫新設工事の終了に伴う、塀の位置変更作業が終わり、学校が使用できる運動場部分が広くなりまました。

5月1日から、体育倉庫の引っ越しも始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール本体の解体の続き

今日も、プール本体の解体がひき続き行われています。工事現場の奥に見える第2グラウンドでは、女子テニス部が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

★☆★お知らせ★☆★

学校評価