今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(火)の給食は、  ・さけのちゃんちゃん焼き  ・とうもろこしごはん  ・スープカレー  ・牛乳です。

★今日の給食は「学校給食献立コンクール優秀賞作品」に選ばれた献立です。テーマは北海道のおいしい食べ物を給食で味わえるようにと考えられたそうです。

理科室整備

 5月15日(火)NPO理科支援隊ひょうたん島の方々に、ボランティアで理科室の整備をしていただきました。メンバーは専門の方々で、顕微鏡や実験器具等の整備を、1日かかってしていただきました。子どもたちのために、暑い中で本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月行事アップ

 6月行事をホームページに、アップしました。大きくは変更はありませんが、念のため6月はじめにお配りする、学校便りや学年便りでお確かめください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(月)の給食は、  ・じゃがいものミートグラタン  ・スープ  ・きゅうりのピクルス  ・大型コッペパン  ・アプリコットジャム  ・牛乳です。

★じゃがいもには、いろいろな品種がありますが、給食ではメークインが使われています。
「メークイン」は煮くずれしにくいのが特徴です。
「だんしゃく」は、ほくほくしているので、粉ふきいもやコロッケなどにむいています。

漢字博士

 職員室の前に漢字のクイズを掲示しています。1年から6年生までに習う漢字を、学年ごとに張ってあります。児童は「こんなの読めるよ」と言いながら、積極的に声に出して挑戦しています。これからも、いろいろな漢字クイズを出しますので、挑戦してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 耳鼻科3・5・6年
5/16 遠足予備日1年
5/17 歯科検診3・5・6年 4年パッカー車見学 委員会活動
5/18 修学旅行説明会
5/21 運動向上事業4〜6年 心臓検診1年