野菜を植えたよ(2年)

2年生は、野菜の苗を植えました。
ピーマン、キュウリ、オクラ、枝豆、ミニトマト、ナスの6種類を植えました。

「先生、ぼくはミニトマト植えたよ。見て!」と嬉しそうに見せてくれました。しっかりお世話をして、おいしい野菜ができるといいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習2

卵は、いい硬さにゆであがりました。

盛り付けをして、ドレッシングをかけて出来上がり!
ドレッシングは、しょうゆと酢とごま油で作りました。

みんな、おいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年)

5年生は、調理実習でゆで卵とゆで野菜のサラダを作りました。

グループで協力して、キャベツを洗ったりブロッコリーを切ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足へ出発(3・4年)

3・4年生は、山田池公園へ向けて全員元気に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 春の遠足 大阪城公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1,2年生で大阪城公園へ遠足に行きました。

 天守閣の前でクラス写真を撮った後、天守閣の近くでお弁当を食べました。お友達と仲良く、楽しみにしていたお弁当を食べ、子どもたちは満足そうでした。

 最後は、公園で元気いっぱい遊びました。大きな遊具に大喜びでした。たくさん歩いて帰りは疲れていましたが、最後まで頑張って歩きました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 水みらいセンター見学(4年)
5/28 内科検診(2・4・6年)
委員会活動
5/29 耳鼻科検診(1・5・6年)
5/31 遠足予備日(5・6年)
図書館見学(3年)