6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

4・27(木)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の集会は、今年度初めてのゲーム集会で「じゃんけん列車」をしました。
 初めてのたてわり班で整列し、1年生もきちんと素早く並べました。
 じゃんけん列車では、どの学年も楽しみながら長い列車を作りました。

4・25 学校公開

画像1 画像1
1年生では、「みんなで楽しく、好き嫌いをせずにマナーを守って食べよう」という目標で給食を食べました。
みんなでおいしく給食を食べることができました。

4・25 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、図画工作科の一筆書き「かいじゅう」を学習しました。
身の回りにあるものをかいじゅうに見たてオリジナルのかいじゅうを想像していました。
かいじゅうの名前と、どんなところがかいじゅうに見えたかを発表することができました。

4・25 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、社会科「日本の地形と気候」を日本の地形や特徴を、地図を用いて調べながら学ぶことができました。
日本の形や島など、気づいたことを話し合うことができました。

4・25(水) 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では、国語科「漢字の書き方に気をつけよう」で、「左」「右」など1年生で学習した漢字を元に、漢字の筆順や画数について学びました。
 学習の途中では、一年生で学習した漢字のクイズをして、楽しく学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 第2回たてわり班活動 クラブ活動
5/30 歯科検診5・6年
5/31 劇鑑賞会 内科検診高学年