★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

5年の掲示物2

5月18日(金)5年生が作ったものです。教室にも掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の掲示から1

5月18日(金)階段の掲示物で心がほっとさせられる物をみつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

17日の給食

ケチャップ煮、グリーンアスパラガスのサラダ、りんごのクラフティ、
食パン、マーガリン、牛乳。
アスパラガスは、かめばかむほどに春の残り香がするようでした。
今日もおいしくいただきました。 
画像1 画像1

今日のカイコ

5月17日(木)3年生が飼育・観察をしているカイコが少し大きくなりました。まだ2ミリメートルぐらいですが、たくさん桑の葉を食べているようです。
画像1 画像1

3年 運動会の練習

5月17日(木)3時間目、3年生がつなひきの練習をしていました。子ども達の中から「まだ、あきらめんな!」という言葉が聞こえてきました。みんなで力を合わせようとする気持ちがうれしく思いました。他の学年の練習でも、自分の組の友達に「がんばれー」と自然に声をかけており、これもうれしく思いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 運動会代休
児童費口座振替日
5/29 運動会予備日
委員会・クラブなし
5/30 児童集会
C−NET
5/31 眼科検診(全学年)
避難訓練(火災)
6/1 体重測定6年
朝のイングリッシュ・タイム
遠足5年
クラブ学級編成
PTA行事
6/1 PTA交通安全指導
PTA地域懇親会