地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組の英語の授業はCNETのJomaru先生とのTTです。今日は過去形の会話文。指示もすべて英語で、耳になじんできたかな?
1年1組は国語の読解の授業です。さすがによくてがあがります。この調子で頑張ってください。

朝の読書

画像1 画像1
今年も朝の一斉読書をしています。
8時25分になると席に着き、それぞれが好きな本を読みます。
読書習慣をつけるのはもちろんですが、一日を落ち着いた状態でスタートする効果もあります。
今年もたくさん本を読んでほしいものです。

1年生体育の授業(4月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の2時限目は、体育の授業でした。
先生の指示をよく聞いて、集団行動に取り組んでいました。
この1時間で驚くほどきびきびと行動できるようになってきました。
1年生のみなさんのこれからが楽しみです。

2年生学年集会

画像1 画像1
毎週木曜日は各学年の集会です。
2年生は視聴覚室で。あたりまえのように8時25分には集合を完了し、集会が始まります。
今日は学年主任のT先生から、
かっこいい先輩になろう。
特に部活動で身につく礼儀。部活動以外の場所でも活かしていこう。
家庭訪問の午後を有意義に過ごそう。
などのお話がありました。

4月26日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の雨が上がり爽やかな朝です。
前庭の池ではハスの白い花が咲き始めました。
ツツジもまだ盛りです。
よく見れば池の中にはメダカの姿も見ることができます。
カモにメジロやアオサギもやってくる自然豊かな六反中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 一泊移住保護者説明会16:00〜
一泊移住保護者説明会16時〜 PTA総会19時〜
5/30 2年職場体験学習
5/31 2年職場体験学習
6/2 眼科検診欠席者健診13:20〜
6/4 3年第1回実力テスト(数・英・理・社・国)

重要なお知らせ

学校評価

いじめ対策について

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他