欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

5月28日 2年

(上)算数で「100より大きい数」について調べています。10のかたまりで考えるとわかりやすいですね。
(下)絵の具やパレット、水入れ、筆などの置き方を習っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 1年

(上)ひらがな書き方を書画カメラで指導しています。
(中・下)体育館で、体つくり運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 全校朝会

(上)司会の有田先生から、「早寝、早起き、朝ごはん」についてお話がありました。
(下)運動委員会のこどもたちから、かけ足タイムの報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 今日の給食

今日の献立は、八宝菜(うずら卵)、きゅうりの中華あえ、みかん(缶)、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 小前先生

学校図書館補助員の小前先生がおすすめしてくださる本です。「だめよ、デイビッド!」読んでみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up230  | 昨日:213
今年度:14034
総数:348037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31