ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

健康委員会の発表

はやね はやおき あさごはんをテーマにクイズ形式でした。
縦割り班ごとに答えを考えていました
最後は、早寝 早起き 朝ごはんの大切さを学びました
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会

5月24日(木)PTA給食試食会が開催されました。
「かやくごはん・みそ汁・抹茶ういろう・牛乳」をおいしくいただきました。
十三小学校より栄養教諭の堀先生が来られ、「食べ物と日本の四季」と題して食育の話をしていただきました。
子ども達の普段食べている給食を食べ、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの来校 ありがとうございました

コンドルはとんでいく アニメ トトロの曲など
短い時間でしたが、楽しい音楽鑑賞でした
児童ものりのりに楽しみました。ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(土曜) 土曜授業です

1限・2限は普通授業です。授業参観はありません。10時30分〜11時40分まで音楽鑑賞です。保護者の方も来てください。
 南米ペリーから来られます。「コンドルはとんでいく」「花祭り」などを演奏いたします。お楽しみにしてください。

修学旅行だより(帰校式)

6年生が学校へ帰ってきました。修学旅行での様子を聞くと、2日間で大きく成長したことを感じます。ひとまわり大きくなった6年生、これからもガンバレ!。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 歯みがき指導3年
5/31 英語タイム トップアスリート夢授業 バレーボール大谷佐知子先生
6/1 読み聞かせ 体重測定1年〜3年 4年社会見学市立科学館CNET
6/4 児童朝会 体重測定4年〜6年
6/5 英語タイム 委員会活動