いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚丼、ゆばのすまし汁、焼きじゃが、牛乳です。

 ゆばは、大豆から作られる大豆製品です。
 大豆は、消化をよくするためにいろいろな食品に加工されています。

5月23日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、国語の学習をしていました。文の組み立てに気を付け、伝えたいことを正確に表すにはどのような文の組み立てにすればよいのか、考えていました。

5月23日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、さんすうの学習をしていました。小数のかけ算の筆算を完璧にしようと頑張って計算練習をしていました。

5月23日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、多目的室で外国語活動をしていました。天気の学習をした後、絵カードをならべて、じゃんけんゲームを楽しんでいました。

5月23日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、図画工作の学習をしていました。学習園の草花をよく見て黒い画用紙に描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 1・2年体重測定 愛の一声運動  あいさつ当番(健康委員会)
6/5 3・5年体重測定  4年西淀工場見学  内科検診(低13時半〜)
6/6 2・4年ふれあい清掃(5)
6/7 4・6年体重測定  クラブ活動
6/8 4年フッ化物塗布(2)  6年歯と口の健康教室(3) C-NET5年(1・2)4年(3)2年(4)6年(5)2年(6) ふれあい清掃予備日