1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

英語検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ英語検定のテストがはじまりました。それぞれのグレードの合格に向けて、ガンハレ!

第1回 英語検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。平成30年度 第1回目の英語検定がはじまります。

朝早くから、淀中学校元気アップ事業本部のボランティアの皆様、教職員が集まって打ち合わせをしています。

受検する、淀中ブロックの児童・生徒の皆さんは遅れないように集合してください。

グローバル教室

画像1 画像1
毎週火曜日 放課後にグローバル教室を開いています。海外から日本に来た生徒を中心に、海外にルーツを持つ生徒たちが学習しています。6時間の学習後なので疲れているでしょうが、今週末の英検の問題、ひらがなの練習、漢字の学習、帰ってきた中間テストの見直しなど、自分の課題に向き合って頑張りました。

体育大会生徒打合せ・学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の教室では、体育大会係打ち合わせを行いました。
決勝係、出発係、招集係、監察係などに分かれて打ち合わせをしています。教室では学級旗を作っていました。とても鮮やかな旗です。ごくろうさまです。
淀中学校の体育大会は、こうして皆んなの力を結集して創りあげます。

1年生 数学の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 体育大会全体練習
6/6 体育大会予行
6/7 体育大会準備(午後) 4限大清掃
6/8 体育大会