大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

ソンセンニム紹介

画像1 画像1
今朝の全校集会でソンセンニムの紹介がありました。
今年度は、月に二回、放課後に行われる国際クラブの指導に来ていただきます。自他を大切にする心の芽を育む機会が新北島中学校にあることを大切に考えてもらえると嬉しいです。

芸術鑑賞

本日の5.6限は
打打打団 天鼓のみなさんをお迎えして、芸術鑑賞を行いました。

迫力ある太鼓の演奏でスタートし、笛や三味線なども織り交ぜ、とても素晴らしい演奏で、生徒
たちも惹きつけられていました。

諦めずに挑戦し続ければ、自分に合うものが見つかる。だから、どんなことにも挑戦していって
欲しいというお話をいただきました。

息を合わせた演奏は生徒たちを魅了し、感動を与えてくださいました。
目で見て、耳で聴いて、
身体でココロで感じることができた芸術鑑賞でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 米飯・牛乳
 ちくわのいそべあげ
 鶏肉とさといもの煮もの
 (鶏肉・さといも・つなこんにゃく・にんじん・玉ねぎ・むき枝豆)
 あっさりきゅうり

 エネルギー785kcal たんぱく質28.1g 脂質18.1g     です。

 写真右は、よく温まる鶏肉とさといもの煮ものです。

5/10 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 パン(いちごジャム)・牛乳
 コーンクリームシチュー
 (鶏肉・にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・マッシュルーム
  コーン・スイートコーン・グリンピース)
 キャベツのひじきドレッシング
 河内ばんかん

 エネルギー807kcal たんぱく質34.2g 脂質22.1g  です。

 「河内ばんかん」は皮が分厚いです。(写真右)

一年生 体育大会 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は、本日1,2限に体育大会にむけての学年練習を行いました。
最初は、恥ずかしさからか、声が小さい人もいましたが、行進やラジオ体操のコツを教えてもらい最後には精一杯元気な行進ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/9 心臓健診(2次)
6/11 各種委員会
給食口座振替日
6/13 修学旅行事前指導(3年生)
6/14 3年修学旅行
6/15 3年修学旅行
2年校外学習