年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

夕食いただきます

いよいよ晩御飯です。
メニューは
ご飯 トンカツ ポテトサラダ クリームシチュー 漬け物 です。
しっかり食べて、キャンプファイヤーにそなえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の活動が終わりました。(いかだづくり2)

 1泊移住1日目の昼の活動が終わり、入浴を済ませて夕食を待っています。
 写真はいかだづくりの続きです。
 天気はとてもよく、少し暑いぐらいだそうです。
 
 この後、夕食・キャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いかだ完成!海にくりだせ!

 各班ごとのいかだが完成しました。
 それぞれ、いかだにまたがって、海に漕ぎ出しました。
 天気は最高!海水は少し低いが、気分はのりのりです。
 後ろに見えている建物が海洋センターです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会☆チキンカレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(水)PTA給食試食会が開催されました。
献立は、チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
保護者や地域の方と、花乃井中学校の方に、子どもたちに大人気のカレーを体験していただきました。

みなさまから、、、

○温かくおいしい給食でした。
○野菜やじゃがいもが、ちょうど良い具合に煮込まれていました。
○子どもから「おいしい」と聞いていましたが、本当においしかったです。
○自宅でも給食の話題を共有することができるので嬉しいです。
○給食に込められた思いを教えていただき、食育の大切さを思いました。
○パンの種類など、たくさんあることに驚きました。
○ラッキーにんじんが、見た目も楽しいと思いました。
○カレーは甘口を想像していましたが、スパイスがきいていました。

などの感想をいただきました。

来年も、たくさんのご参加をお待ちしております。

午後の活動開始(いかだづくり)

午後の活動は、いかだづくりです。
タイヤと材木をロープでくくりつけて・・・
班で協力して立派ないかだができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 5年1泊移住(大阪海洋センター)