いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月13日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年1組は、国語の学習をしていました。「世界でいちばんやかましい音」の初めの段落と最後の段落を演じていました。見ている人は、演じている人に質問したり、感想を言ったりしていました。

6月13日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、社会科のテストをしていました。「なくそうこわい火事」のテストです。
テストが終了した人は、静かに読書をしていました。

6月13日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、体育館で「プレルボール」をしていました。ずいぶん上達してきました。

6月13日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、道徳の学習をしていました。「およげないりすさん」を読んで、りすの気持ちを考えていました

6月13日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、生活科の学習をしていました。町たんけんでインタビューしたお店のまとめをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 いそじ会総会
6/20 6年ピース大阪見学  林間学習保護者説明会(15時〜多目的室)
6/21 クラブ活動
6/22 5・6年読み聞かせ会  1年心臓二次検診  C-NET3年(1・2)6年(3)4年(4)5年(5・6)