6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

運動会の準備 1年生 (5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、カラフルなポンポンを作っています。
当日は、キラキラ輝く1年生になります。
楽しみにしていてください。

小学校生活最後の運動会 6年生 (5月31日)

6年生にとっては、最後の運動会。
今までの練習の成果を発揮してくれることと信じています。
子どもたちは力いっぱい練習に取り組みました。
当日、失敗する場面もあるかもしれませんが、
子どもたちが全力で取り組む姿に対して、
温かい拍手とご声援をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習1 (5月31日)

みんなで校歌を歌いました。
6年生の指揮者をしっかり見て、
大きな声で歌うことができました。
そして、退場していきました。
とてもよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2 (5月31日)

応援団の練習の後、全校が並び,
成績発表をしました。
ドラムロールが、とてもすてきでした。
当日も楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 3 (5月31日)

まず、応援団応援の練習と、声を出す練習をしました。
応援団の人たちの大きな声にリードされて
頑張ってくれました。
応援団は、堂々としてかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 心臓2次検診
6/26 クラブ活動
銀行振替日(学校徴収金)
6/27 着衣水泳6年