〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

2年生の様子

栄養教育です。
食べ物を「あか・みどり・き」の仲間わけしています。
【ちくわ】は、魚の仲間。
【くじら】は、肉の仲間。
みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

先日の「歌島まつり」の結果発表がありました。
児童会代表が、5位から順に1位までを発表・・・その都度、大きな拍手とガッツポーズが(*'▽')
たてわり班で協力して、楽しい時間を過ごせたことが子ども達の笑顔から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ校区探検

金曜日の校区探検に向けて、グループで話し合いをしています。
画像1 画像1

1年生の様子

暑さに負けず、勉強しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ステキな作品

上手にできました(*'▽')
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/8 寺子屋
7/9 全学年5時間授業
7/10 ZOOM読み聞かせ
個人懇談会
プール参観(6・5・4年生)
7/11 ZOOM読み聞かせ
個人懇談会
プール参観(2・1・3年生)
7/12 着衣泳(4年生)
個人懇談会
7/13 漢字検定(5・6年生)
個人懇談会