6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

運動会練習 6年 (5月17日)

組み立て体操の練習です。
一人で支えています。
少しずつできるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びあい 2年生 (5月17日)

生活科でトマトの苗を植えました。
先生の説明を聞いた後、協力し合って植えることができました。
いつごろ実がなるのでしょうか。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

そろそろ帰ります。
くたくたですが、頑張って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

大きな大きなすべり台です。
何回も何回もすべっていました。
楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景  (5月17日)

今日の給食のメニューは、
・ちくわのいそべあげ
・鶏肉とさといもの煮物
・あっさりきゅうり
・ごはん
・牛乳 です。

ちくわのいそべあげは、てんぷら粉に青のりを混ぜてカラッと揚げています。
磯の香りがすることから、磯辺あげと言われます。
きょうは、すこしでも海の風をかんじてくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/21 夏季休業(〜8月26日まで)
7/23 水泳特練
がらがらどん(夏のお話会)
図書館開放・プール開放(〜31日まで)
親子水やり(〜8月24日まで)
7/24 水泳特練
図書館開放・プール開放
親子水やり
7/25 図書館開放・プール開放
親子水やり
7/26 図書館開放・プール開放
親子水やり
7/27 林間学習(〜29日まで)
図書館開放・プール開放
親子水やり