いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月5日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、国語の学習をしていました。「夏の俳句を作ろう」句会をしていました。
全員の俳句の中から一番気に入った俳句を選び、気に入ったところ、その理由を発表します。全員の句を読んで選んでいるところです。

7月6日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習をしていました。いろいろな四角形を対角線で三角形に分け、できた三角形が合同であるか調べていました。

7月6日の授業風景 3年・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生は、講堂で「生きものさがし」の学習をしていました。晴れていたら、校庭や学習園にいる生きものをさがしていろいろ学習する予定でした。本日は雨のため、外での学習はできませんでしたが、環境局から講師の方々に来ていただき、映像を見ながら学習しました。

7月6日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数と生活のテストをしていました。提出した後は、静かに読書をしていました。

7月6日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図画工作の学習をしていました。粘土をにぎってかたちをかえていました。ぎゅっとにぎって指のあとを残し、いろいろな形の変化を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 夏季水泳特別練習(〜7/26) 図書館開放(〜7/31) ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操
7/26 ラジオ体操 学校徴収金銀行口座振替日
7/27 夏季水泳指導(〜7/31) ラジオ体操
7/28 ラジオ体操