いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月2日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の学習をしていました。植物と養分の関係を調べていました。植物は養分をためておくことができるのか、実験の結果から考えていました。

7月2日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、算数のテストを始めるところでした。「小数のわり算」のテストです。

7月2日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、家庭科の学習をしていました。整理・整頓することの良さを発表していました。

7月2日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、算数の学習をしていました。直線のならび方を調べて四角形の特徴を考えていました。

7月2日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、図画工作の学習をしていました。コリントゲームを作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 夏季水泳特別練習(〜7/26) 図書館開放(〜7/31) ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操
7/26 ラジオ体操 学校徴収金銀行口座振替日
7/27 夏季水泳指導(〜7/31) ラジオ体操
7/28 ラジオ体操