いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月12日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、算数の学習をしていました。ランドセルのおよその容量をグループで協力して考えていました。

7月12日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、図工室で電動のこぎりの使用方法と留意点を確認しているところでした。

7月12日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年1組は、家庭科の学習をしていました。フェルトを使って、おそろいのマスコットを作成していました。

7月12日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数のテストを始めるところでした。「垂直・平行と四角形」のテストです。

7月12日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、算数の学習をしていました。「みんなプリント」をしていました。自分たちで考えた問題を担任の先生が印刷しみんなで解いていきます。作った問題をチェックしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 ラジオ体操
7/26 ラジオ体操 学校徴収金銀行口座振替日
7/27 夏季水泳指導(〜7/31) ラジオ体操
7/28 ラジオ体操
7/31 5年林間学習(鉢高原)