☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5年 林間学習 1日目[4]宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く宿舎に到着しました。
お天気は曇り。涼しいです。
お天気が悪くなる前に、予定を変更して、高丸山にみんなで登ることにしました。
宿舎のお部屋でお弁当を食べさせてもらい、着替えて高原に行く予定です。

5年 林間学習 1日目[3]まほろば道の駅

画像1 画像1 画像2 画像2
まほろばの道の駅で二回目の休憩です。
雲っていますが、風もなく、雨も降っていません。
少し、車酔いの子もいたようですが、車内でゆっくりすごして、回復してきたようです。
ここから、ハチ高原まで一気に向かいます。

5年 林間学習 1日目[2] 赤松SAto

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日ということで、阪神高速はとてもスムーズでした。中国縦貫道も今のところ、渋滞なく、ほぼ予定通りで赤松SAに到着です。

5年 林間学習 1日目[1] 出発しました。

お天気が心配ですが、全員参加で、無事に出発しました。
バスのなかでは、すでにバスレク係のゲームやクイズが始まっています。
台風を吹き飛ばす勢いで、元気に活動してきたいとおもいます。
活動の様子はHPでお知らせします。
土日は学校には連絡できませんので、何か、緊急の連絡があるときには、宿舎にご連絡ください。
角野山荘 079-667-8636

学級集団づくり研修会  7/25

 学級集団づくり研修会を行いました。
 講師の先生に学級集団づくりに活かせるレクリエーションをいくつか紹介していただき、実際に先生同士でやってみました。2学期以降、各クラスでもやってみたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/18 納涼盆踊り大会(中央公園)