いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月17日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、「1学期の思い出」を作文ノートに書いていました。1学期も今週で終わりです。1学期のいろいろな経験の中で一番の思い出はどんなことだったのでしょう。

7月17日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、「あさがおのかんさつ」ファイルの表紙を色画用紙で作っているところでした。

7月17日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、テストのまちがい直しをしていました。担任の先生に確認してもらった後は、テストファイルにとじていきます。

7月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆(おおふくまめ)の煮物、牛乳です。

 大福豆は、北海道の胆振(いぶり)地方、北見地方でたくさん栽培されています。
 豆のつるは3mくらいまで伸び、9月頃に収穫されます。

7月13日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語の学習をしていました。新聞の投書を読み比べて、気が付いたことを班でまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/18 盆踊り
8/19 盆踊り