いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

音読会(4年生)

6月19日(火)
 4年生の国語の学習です。班で『走れ』の音読会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分を主人公にして物語を書いてみよう(4年生)

6月19日(火)
 4年生の道徳の学習です。自分を主人公にした物語を作りました。自分の良いところ、自分の得意なことをたくさん見つけていきました。
画像1 画像1

ザリガニを描こう(2年生)

6月19日(火)
 2年生の図画工作の学習です。パスと絵の具を使って、ザリガニを描きました。真っ赤なはさみを、画用紙からはみ出るほど大きく描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカを演奏しよう(2年生)

6月19日(火)
 2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『かっこう』の演奏に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

たし算のもんだいをつくろう(1年生)

6月19日(火)
 1年生の算数の学習です。たし算になる場面を絵で表し、班の中で発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 ジャガピースクール
8/21 ジャガピースクール(漢検)
8/22 ジャガピースクール
8/23 ジャガピースクール
8/24 ジャガピースクール
スクールカウンセリング
8/26 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)