いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

委員会活動

4月12日(木)
 本日の6時限目、本年度1回目の委員会活動を行いました。委員会活動は、全校児童が楽しい学校生活を送るため、5年生、6年生が取り組む活動です。今日は委員長・副委員長を選出したり、一年間の活動計画について話し合いました。
画像1 画像1

本日の給食

4月12日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ご飯、牛乳でした。
画像1 画像1

九九を見直そう(3年生)

4月12日(木)
 3年生の算数の学習です。かける数と積の関係を考えたり、交換法則を使ったりして、7×4の答えの見つけ方を考えました。
画像1 画像1

詩を視写しよう(4年生)

4月12日(木)
 4年生の国語の学習です。詩『水平線』の視写をしました。
画像1 画像1

徒競走の練習(5年生)

4月12日(木)
 5年生の体育の学習です。徒競走の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 ジャガピースクール
8/21 ジャガピースクール(漢検)
8/22 ジャガピースクール
8/23 ジャガピースクール
8/24 ジャガピースクール
スクールカウンセリング
8/26 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)