あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

自然散策その2

バームクーヘン作りが早く終わったので、自然散策へいきました。昨日作った基地を見ながら、自然の林を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バームクーヘン作り

焼けたら、包丁で切っていただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バームクーヘン作り

アルミホイルを竹にまきつけ、生地をつけます。かまどでくるくる回しながら焼いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バームクーヘン作り

アルミホイルをまきつけた竹に生地をねります。かまどで、くるくるまわしながら焼いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バームクーヘン作り

今からバームクーヘンを作ります。
長い竹、かまど、ワクワクしながら作り方の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/28 VT2 田川タイム 給食開始 発育測定5・6年
8/29 算数Time 避難訓練(台風) 発育測定3・4年
8/30 C-NET 委員会 田川タイム 発育測定1・2年